クレド・ブログ - ページ 32
MR.BIV(ミスタービブ)とは?
MR.BIVとは? 読み:みすたーびぶ、みすたーびゔ MR.BIVとは、リッツ・カールトンの社内で使われている用語です。 MR.BIVは、このように、すべて業務改善のためのキーワードの頭文字をとって作られています。 Mi ...
医療法人社団 仁智会様のクレド掲載ページ / クレド導入事例
クレドを研究している友松です。 医療法人社団 仁智会様の信条(credo)が、こちらのページで公開されています。 http://www.jintikai.com/about/credo.html ご利用される方々へのお約 ...
ベーシックを作ります/ベーシック作成とリッツ式朝礼ラインナップの実際
今回から、クレド導入に欠かせない仕組み、ラインナップについてフリートーク形式のインタビューを公開していきます。クレドを作るのは比較的簡単だということは、もうコラムを読んでくださっている方ならご存知だと思います。 何が難し ...
リッツ・カールトンのクレド、ベーシック15番 / クレドサクセス実践ブログ
クレドを支えるベーシック リッツ・カールトンのクレドに書かれていたベーシックに焦点を当ててみましょう。今は、バリューと名を変えて存在しているそうです。 私の在籍中には、クレドカードには、クレド、サービスの3ステップ、モッ ...
最高のサービスを実現するリーダーシップ リッツ・カールトンの流儀/エドウィン・D・フラー(著)の紹介
今回ご紹介する本は『最高のサービスを実現するリーダーシップ リッツ・カールトンの流儀』です。 この本の著者はエドウィン・D・フラーさん。 マリオット・インターナショナルの海外ホテル展開を担当するインターナショナル・ロッジ ...
ゴールド・スタンダード/ジョゼフ・ミケーリ(著)の紹介
今回紹介する本は『ゴールド・スタンダード』です。 著者は、企業コンサルタントのジョゼフ・ミケーリさん。 リッツカールトンのゴールドスタンダードが学べる本です。 そして、リッツカールトンの誕生から買収も含めて舞台裏が分かる ...
ESクレドを使った組織改革―小さな会社だからこそ、できる! 社員の気持ちを仕事に向ける、ちょっとしたシカケづくり/日本ES開発協会、中筋 宣貴(著)の紹介
今回は『ESクレドを使った組織改革―小さな会社だからこそ、できる! 社員の気持ちを仕事に向ける、ちょっとしたシカケづくり』です。 著者は、日本ES開発協会さんと中筋 宣貴さんの共著です。 ESクレド? なにそれ? と思い ...
リッツ・カールトンと日本人の流儀/高野 登(著)の紹介
今回ご紹介する本は『リッツ・カールトンと日本人の流儀』です。 この本の著者は、前リッツ・カールトン日本支社長の高野登さんです。 目次 プロローグ 第一章 リッツ・カールトンに伝わる「仕事の流儀」 第二章 人を動かす「トッ ...
図解版ホスピタリティの教科書/林田正光(著)の紹介
今回ご紹介する本はこちら『図解版ホスピタリティの教科書』です。 著者は元リッツ・カールトン営業支配人の林田正光さんです。 目次 はじめに なぜ「ホスピタリティなのか」心のこもった「おもてなし」だけが、つねに ...