ビジネス読書ブログ - ページ 48

本の情報を自分に定着させる方法
あなたはなんのために読書をしていますか? 趣味の小説を読むのは別にして、本を読んで・・・ 自分を変えたい 今抱えている問題を解決したい 仕事に役立つ情報を得たい などなど、 本から得たいことは人によって様々です。 本を読 ...

一石二鳥の読書法。音読が最高にオススメできるワケ
ビジネス書って、普通に読むとなかなか頭に入ってこなかったりしますよね。 何が書いてあるかよくわからず、知らない間にウトウトしてしまう。 そんな経験をお持ちの方も多いと思います。 そんな方にオススメなのが、ずばり「音読」。 ...

本の情報を仕事に活かすことについて
ビジネス勉強会 読書会コンサルタントの友松です。 本の情報を仕事や日常生活に活かすことについて書いてみたいと思います。 私は芸術学部卒のため、ビジネス知識はほぼゼロの状態で社会に出ました。 より良い仕事をするために、雑誌 ...

読書習慣を身に付ける最強最短の方法
ビジネス書の読書習慣。 魅力的な響きであると同時に、「続かないんだよね・・・」という方も多いと思います。 読書に限った話ではありませんが、習慣化というのはなかなかに難しいものです。 習慣化が難しいのは、以前の記事でもお伝 ...

古典やハードカバーなどの分厚い本の読破のコツ
名著と言われる本や、古典などは、非常にボリュームが多く、読書に時間がかかります。 こういった本というのは、代々受け継がれてきたものが多く、やはり非常に「深い」学びが得られる本。 しかし同時に、その圧倒的な分厚さ、内容の濃 ...

結婚できる「婚学」教室
結婚できる「婚学」教室/佐藤 剛史 (著), 馬場 純子 (著) 結婚できる「婚学」教室という本を読みました。 すでに私は既婚なので結婚するというアクションについては必要は無いのですが、 結婚後のことについて学ぶところが ...


無料でスタバ読み!TSUTAYAとスタバのbook&Cafeの一歩進んだ使い方
スタバと合体したTSUTAYA。 それがBook & Cafeです。 現時点では日本に全部で26店舗。 札幌、仙台、東京、神奈川、松本(長野)、浜松、愛知、大阪、京都、和歌山、愛媛、福岡、佐賀にあります。 この ...

まんがでわかる7つの習慣:漫画でレビュー
今回は、こちらをご紹介します。 まんがでわかる7つの習慣 フランクリン・コヴィー・ジャパン (監修) 500ページほどのぶっといハードカバー 読んではみたいけど・・・その圧倒の存在感にあとづさる ...

見落としてない?オンライン書店では味わえない、リアル書店のビッグな魅力とは?
あなたは、書店に寄ることがあるでしょうか? 今は、amazonなどのオンライン書店で本を買うことができるため、書店に一切足を運ばずに本を買う、という人も増えているそうです。 ネットだと、 すぐに届く 検索が圧倒的に楽 購 ...