ビジネス読書ブログ - ページ 43

大丈夫、キミが復帰するまでには、月商1千万いってるから。
ビジネス読書会の友松です。 本を読むようになり(もちろんビジネス書・実用書ですが)、読んだ本から得られた情報は、ほとんどノートに記録していました。 また、役立ちそうなセミナーがあれば、会社から許可があれば会社からセミナー ...

なんで急にそんな、いろんなことが出来るようになったの?教えて!
ビジネス勉強会の友松です。 毎日、ビジネス書を読む読書習慣が当たり前となってどれくらいたったころでしょうか。 「なんで急にそんないろんなことが出来るようになったの?」 と、言われるようになりました。 そのころの私の職場の ...

日本のプロに学ぶ。スポーツ選手の思考を学ぶオススメ本まとめ
プロスポーツの世界というのは、金銭的な見返りも大きい代わりに、プレッシャーに常にさらされ、また、自制をし、努力を積み重ねる必要があります。 天才と言われるC・ロナウドやタイガーウッズ、イチローも、本人たちは自分のことを「 ...

【早朝5時スタート】読書会開催しました。
ビジネス読書会の友松です。 今日から新年度ですね。新しい生活、ワクワクしますね。 初出勤、初通学、気をつけて。 さて、4月1日水曜日、早朝5時からWEB読書会を行いました。 本日は、東京から、Mさんにご参加いただきました ...

男はスーツスタイルが命!スーツの身だしなみをチェックできる本まとめ
人は見た目で判断される。 これは間違いありません。 人は見た目が9割、という本がベストセラーになりましたが、内容の捉え方は個人差があるのでさておき、タイトルに頷いた方も多かったと思います。 例えば、よく言われる「清潔感」 ...

知られざる読書の効果!やっぱ読書やったほうがいいよ、みんな!
ビジネス読書会の友松です。 ほんとうに些細な、どこの会社でもあるような日常の会議。 記憶にも残らないような、いつも繰り返されるなんの変哲もない会議での発表でしたが、私の中で大きな変化を実感する出来事でした。 読書のおかげ ...

人間が持っている能力をフル活用する【読書法スタンダード講座】開催しました
こんにちは。ビジネス勉強会の友松です。 2015年3月29日(土) 福岡市中央区大名にて、今回が初となるビジネス勉強会の「読書法スタンダード講座」を開催しました。 場所は、ホームページ制作会社・株式会社リクトさんのセミナ ...

名刺交換に挨拶。ビジネスマナーを学べる本まとめ
ビジネスマナーって難しいですよね。 そもそもそんなことは学生の間は習わないわけで、実際にはみなさん自分で調べて、時には失敗して、なんとか身に付けていくもの、というもの。 もちろん、大前提として、「相手と快いコミュニケーシ ...

新卒・新社会人の人にこそ読んでほしい本と、読書のこと
いよいよ4月ですね。 これから社会人としての生活がスタートする方も多いと思います。 どんな仕事をするにせよ、未体験のことが続出し、凹んだり、叱られたり、褒められたり、挫折したり、理不尽なことに直面したり、と、とにかく喜怒 ...

3月28日(土)WEB読書会を行いました
本日3月28日土曜日、早朝5時からWEB読書会を開催しました。 今日ご参加いただいたのは、大阪と台湾の会員さんです。 毎週水曜日と土曜日の早朝5時から週2回、WEB読書会を行っています。 人によって、仕事や日々の行事でス ...