ビジネス読書ブログ - ページ 25

4年がたった1か月で一人前に?!新たな“プロ”の育て方 なぜ左官屋で若者と女性が活躍できるのか / 原田宗亮(著)
今回の書評ですが、新たな“プロ”の育て方という本です。 企業の4割超が「正社員不足」過去10年間で最多というニュースを見ました。 募集しても人材が集まらないのもあるでしょうけど、せっかく採用しても、辞めてしまうということ ...

マンガでファッションセンスがアップする?!服を着るならこんなふうに / 縞野やえ(漫画)MB(企画協力)
今回は、マンガです。 「服を着るならこんなふうに」です。 マンガでも学びになるならいいじゃないですかねー。 毎日コーディネート塾の著者、MB氏が監修するこのマンガ、 読むだけで、ファッションの基本の知識が身につきます。 ...

もう、思考法の本は要らないかも?!アイデア大全 創造力とブレイクスルーを生み出す42のツール / 読書猿(著)
今回は、アイデア大全という本を紹介したいと思います。 本の題名も魅力的ですが、副題も帯の文も、アイデアをどんどん出していけるじゃないか?と期待が高まる、たいへん魅力的なキャッチです。 —– 創造力 ...

毎日コーディネート塾 ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着で着まわす / MB著
毎日コーディネート塾 ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着で着まわす / MB著 ホリエモンさんの著書「面白い生き方をしたかったので仕方なくマンガを1000冊読んで考えた」で紹介されていたマンガ、「服を ...

僕らが毎日やっている最強の読み方 / 池上彰・佐藤優(著)
僕らが毎日やっている最強の読み方 / 池上彰・佐藤優(著) ■読む前の予想 著者の説明が要らないくらいのお二人が共著の本書。 活字メディアの読み方について、お二人の全スキルを公開したという、もう読まずにはいられない本です ...

言ってはいけない 残酷すぎる真実 / 橘玲(著)
言ってはいけない 残酷すぎる真実 / 橘玲(著) ■読む前の予想 何を読もうかなと思って、お気に入りの博多駅の小さな書店に行ったときに平置きにされていたオススメ本です。新刊・・・ではなくて、ベストセラー本ですね。 「言っ ...

AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である /成毛眞
AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である /成毛眞(著) ■読む前の予想 AI、AI、AI、AI・・・と、テレビでも、雑誌でも、ネットでも、書店でも、見聞きすることが多くなりましたよね。 技術的特異点(シンギ ...

面白い生き方をしたかったので仕方なくマンガを1000冊読んで考えた そしたら人生観変わった / 堀江貴文(著)
■読む前の予想 昨年、何冊か堀江さんの本を読ませていただき、少しだけ私の中で堀江さんのイメージが出来つつありました。 生産性や効率化を重視して、ムダなことには時間を使わないと著書の中でも書いていたので、堀江=マンガのイメ ...

五〇歳からの勉強法 / 和田秀樹(著)
五〇歳からの勉強法 / 和田秀樹(著) ■読む前の予想 年齢が40代になって年齢を体で感じるようになることって多いのかもしれません。 幸い、いろんな本を読んだおかげで、脳に老いが無いことが分かってしまった。 そして、老い ...

自分の時間を取り戻そう(ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方)/ ちきりん(著)
自分の時間を取り戻そう / ちきりん(著) ■読む前の予想 社会派ブロガーちきりんさんの新刊が出たので買いました。(笑) マーケット感覚を身につけようでは、自分の価値を理解して、自分を活かせるマーケットに身を置こう。とい ...