著者:友松はじめ
Pocket
LINEで送る

服を着るならこんなふうに

今回は、マンガです。
「服を着るならこんなふうに」です。
マンガでも学びになるならいいじゃないですかねー。

毎日コーディネート塾の著者、MB氏が監修するこのマンガ、
読むだけで、ファッションの基本の知識が身につきます。

前々回、ブログでご紹介した、
▼ MBの著書「毎日コーディネート塾」の書評記事
http://business-study.com/mb/
を合わせて読むと、よりコーディネイトの知識も固まります。
 
 
 
 
 

■この本のオススメポイント

このマンガを読んだあなたに起こる良いことと言えば、

①ユニクロやGUが、ファッションの救世主に感じる。
②高級ブランド=オシャレなファッションの固定概念が崩れ去る
③ファッションは楽しいもので、決してお金のかかるものではないと知る

あと、これが一番良いことだと個人的に思うのですが、
④コーディネイトの基本が身につく。
これが大きいと思います。

MB氏の本も、さすが賞を取るようなメルマガを連載されているだけあって、軽妙で楽しく読めるのでオススメではありますが、マンガはさらに面白く読めます。

絵は、たしか、文字の2,500倍もの情報量があると言われています。
だから、思考のフレームワークとして有名なメモ法マインドマップ(R)も、文字よりもイラストを多用するように進めています。

マンガですから、共感や驚きを誘うシーンもたくさんあり、これまた扁桃体や海馬を刺激してくれますから、メモなんぞ残さなくてもしっかり記憶に刻み込まれます。

いや~
個人的にも、すごく好きな絵柄であることも、
このマンガを押す理由です。

■未知の知識を得るためには?

私の考えでは、未知の知識を得るためには、簡単な入門書から読むべき。ということ。
詳しくなりたいと思う分野があるとき、いきなり高度な本から読もうとして、難しすぎて理解できずに挫折してしまうパターンって、だれでも1度や2度、経験していると思うんですよね。

でも、それは、自分の能力が低いってことではなく、たんに、その分野の知識の土台が出来ていないだけなんですよ。
だから、まずは、簡単な入門書から読んで、知識の土台を作っていくと、その分野に詳しくなるのもすごく早いんです。

だから、
「マンガぁ~???」

とバカにせず、読んでみることを超オススメします。
私も、このマンガを読んだおかげで、MB氏の著書も深く読むことが出来ましたし、道行く人のファッションも・・・

「この人は基本を分かっているな」
「こうしたほうがもっと良くなるな」

と、身勝手な(汗)ファッションチェックができるようになりましたし
ショップに行っても、自分に合ったものを選ぶために時間を費やせるというか、実りのある時間を使うことができるようになってきました。

やっぱりね、40代も後半になると、体型の維持も大変だし、自分の好みだけで洋服を選んで着てても、見た目に痛い場合もあります。
何よりも、身体が枯れるというか、老いていってるわけですから、良い意味でそういう避けて通れない老いの部分も含めて、自分を表現しないと、汚くなると思うんですね。

■マンガを読むだけでセンスが良くなる理由

今回は、マンガ「服を着るならこんなふうに」の書評ではありますが、

・絵は、文字の2,500倍の情報量がある
・未知の分野の学びは、簡単な入門書から始めると良い

ということを考えると、学びにマンガはとても良いと言えると思いますがいかがでしょうか?
もちろん、マンガも選ばないといけませんけどね。

■このマンガから本の内容を活かすインプットとアウトプットの方法を学ぶ

今回はファッションについての情報を知ることができたわけですが、0からファッションの事を、私のようなセンスの無い素人が知ろうとしたときに、学ぶ本が無いんですよね。仮にあったとしても、難しい内容かもしれない。
でも、このマンガがあったおかげで、コーディネイトの基本を学ぶことができた。

すでに、本を読んだ後、無印良品やユニクロ、GUにも行きましたので、アウトプットもスタート。実際に店内をウロウロするときに本の内容を思い出していましたので記憶にもしっかり刻み込むことができました。

このプロセスは、今までも経験してきた、読書のインプットとアウトプットのサイクル通り。

このマンガを読むだけで、センスは無くても、オシャレなコーディネイトができるようになる理由を3つあげるとすると、、、、

・マンガで楽しく絵を見ながら学べるので理解は早い
・ユニクロというだれでも手に入れやすいお店を軸にした内容なのでお金を気にせず始められる。
・絵がかわいい。(笑)

という感じでしょうか。

■まとめ

今回は、マンガ「服を着るならこんなふうに」を紹介しました。
現在4巻まで販売されていて、どこの書店でも平置きされているほどの人気です。
このマンガを読むだけでオシャレな男子が増えるんではないかと思います。
コーディネイトの基本がすぐに理解できるので、実際にお店に行って試してみると、それが本を読んだ後のアウトプットになるので、しっかり知識が身につきますよ。

3巻では、基本からアレンジの話もでてくるので、この本を読んだ人たちの間でコーディネイトがかぶる心配もなくなるんじゃないかと思います。

本を読んだ後、読んだ内容を長期記憶にするためにアウトプットをする必要があるのですが、このマンガを使って、遊び感覚で、未分野の情報が自分の身につく体験に利用してみてもいいんじゃないかとも思ってしまいました。

人に不快感を与えない身なりをするのは、最低限必要なことだと思います。
このマンガを読みながら楽しくファッションのことを学び続けたいと思いました。
いいマンガですよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加