著者:清水健一郎
Pocket
LINEで送る

タイトル:バースデーとサンキューカード/クレド6ステップ導入マニュアルステップ2

はじめに
今回からクレド6ステップ導入マニュアルのステップ2がどんなマニュアルなのか。
ステップ2を導入することで、どんなメリットがあるのか。
そのあたりのことについて開発者の清水先生にインタビューしています。
クレド6ステップ導入マニュアルを購入後のクレド導入特に、組織の意識改革の参考にしてみてください。

【清水】:クレドをどうやって社員によろこんでもらいながら活用するのか? その前にやることがあると思うんです。

 

【友松】:えッ? クレドを作る前にやらなければならないことなんてあるんですか?

 

【清水】:そうですよ。

 

【友松】:えっ? でも今まで読んだ本にはクレドを作ってクレドカードを従業員に携帯させたらうまくいくようなことが書かれていたんですが…

 

【清水】:では、クレドを作っただけで成功している会社はどれくらいありますか?うまくいかなかった会社も多いですよ。

 

【友松】:そういわれると、実際にクレドを作って導入している会社が近くにないので、自信をもってどの会社も成功しているとは言えないですね。

 

【清水】:クレドを作る前にやるべき土台作りなんです。バースデーとサンキューカードが。
もう一度言いますね。バースデーとサンキューカードがクレドの導入を成功させる土台作りだったんです。

 

【友松】:あ…

 

【清水】:バースデーとサンキューカードを必要ないと言われたら私はクレド導入を成功させることはできません。そして多くのお金と時間を無駄にすることになってしまいます。クレドを作ったのにクレドが機能しない、いったいどうなっているんだ! と言われてもバースデーとサンキューカードで土台を作っていないのですからどうすることもできません。
「我が社はクレドを作りました」という形だけのクレド導入になってしまいます。

 

【友松】:せっかくクレドを作るんですからちゃんと機能するものにしたいです。
しかしですね、感謝の気持ちをカードにして配ったり、従業員の誕生日にいちいちお祝いのメッセージを言うなんて今までやったことがないし、クレドの導入に役立つとは思えないんですけど。

 

【清水】:そうですか。
では、クレド導入のステップ1として以前お話した『アイスブレイク』からやっていきましょうか?

 

【友松】:ステップ1のアイスブレイクですね。
あのステップ1のアイスブレイクはたしかに朝礼のときに取り入れたら効果があると思います。

 

【清水】:バースデーとサンキューカードに効果があるないと言う前にステップ1のアイスブレイクをやりましょう。そしてアイスブレイクの効果を実感できた後にバースデーやサンキューカードがどうして必要なのかがわかりますから。

 

【友松】:わかりました。ではステップ1のアイスブレイクからやってみたいと思います。

 

【清水】:はい。よろしくお願いします。

 

【友松】:…という感じですね。

 

【清水】:(笑)、グッドアンドニューがうまくいったら、サンキューカードもバースデーも必要だということはわかっていただけるはずですよ。

 

【友松】:そうですね。アイスブレイクで変化を実感できますからね。
ステップ1で得られる効果を考えたら、サンキューカードもバースデーも必要だと思えるように変化するでしょうね。

 

【清水】:バースデーやサンキューカードを導入するということは、従業員同士が仲良くなったり信頼を深めたりすることができるのですが、ステップ1のアイスブレイクの効果もさらに深めることができるんです。
またバースデーとサンキューカードを導入するということは従業員を大切にするということにつながります。大切にしなければならないものを大切にするということを実感してほしいんですね。

 

【友松】:最初のほうの戦国武将のお話につうじますね。

 

【編集後記】

クレドを研究している友松です。
本日の清水先生のインタビューはいかがでしたか?
クレドコンサルタントの清水先生のクレド導入はスッテップ1~6で段階をふみながら導入していきます。

いきなりクレドを作りはじめるのではなく、クレドを作る前にクレドを受け入れる土台作りからはじめます。ステップ1でアイスブレイク。ステップ2でバースデーとサンキューカード。
各ステップを個別に切り取って観てみると、ロープレで私が演じだ社長のように、本当に必要なの? と思ってしまいます。

でもですね、ステップ1をやって ⇒ ステップ2を観てみると…
必要性というか導入する意味がよくわかります。
ちなみに、清水先生のクレド導入はステップ1だけでもプラスに変化している実感をえることができるように設計されています。

だって、クレドを導入するまでなんの実感もないとなると、せっかく会社やお店を変えようとしているのにワクワクしませんもんね。

 

《つづく》

 

出演/清水健一郎

清水健一郎 ザ・リッツ・カールトン日本進出第一号ホテル、
ザ・リッツ・カールトン大阪のオープニングスタッフとして入社。身をもってクレドを実践する。

リッツ卒業後、数社のホテル、小規模飲食店をクレドによって立て直し、クレドがリッツ以外で経営に役立つことを証明する。
その後、オーナーサービスマンとして飲食店を開業。自ら経営者となる。

2013年に、これまでの経験を活かし出版した書籍が、ビジネス書では異例の2万5千部の販売を記録するヒットに。
失敗しない、小予算でできるクレド導入法を開発し、クレド導入を考える経営者や管理職の方へ無料レポートやクレド導入マニュアルを提供している。

 

インタビュアー/友松はじめ

勤務していた食品通信販売会社の業務に関連するセールスマーケティング書籍の他、心理学、自己啓発、加速学習等、あらゆるジャンルの本を1 日1~2 冊のペースで読むようになり、3,000 冊以上を読破。

本から得た情報を担当していたインターネット通販に活かし、売上げを月商数万円のレベルから月商1,000 万以上、年商1億のサイトに育てる

現在は、自身の経験を基にしたビジネス読書法講師、読書法を使った読書会ファシリテーターとして、活動中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加