ビジネス読書ブログ - ページ 44

ニャンとかなる!ワンチャンス!かわいい動物たち×名言の本まとめ
最近特によく目にするようになった気がするのが、「かわいい動物の写真+名言」系の本。 あざといと言われようが、かわいいものはかわいいんです。 何より、単に「名言集」と言われても読む気がしない人のところに、素敵な言葉を届ける ...

疑いが消え、確信変わる瞬間
こんにちは、ビジネス勉強会の友松です。 前回は、スッカリ変わった私の読書習慣について書いてみました。10年以上前のことなので、当時を思い出しながら書いています。 まさか、ブログでこんなことを書こうとは思いもよらなかったの ...

仕事も遊びもモテも!ハイパフォーマンスな体を鍛える本まとめ
仕事も遊びも体が資本。 私のように飲み食いをこよなく愛する人間にとってはもちろんのこと、暴飲暴食をしない方にとっても、等しく体というのは大切です。 しかし、一度・二度、真剣に体を鍛えたり、整えようとしたことはあっても、き ...

32歳ではじめて訪れた読書生活
こんにちは。 ビジネス勉強会の友松です。 本を1冊まともに読めなければ、活かすことも出来なかった私が、速読の存在を知り、独学で学び、そして実際に速読講座を受講して本を読む生活に入ったところまでお話ししました。 今日は、ど ...

電車で読書するとモテるようになる理由
みなさん、電車では何をしていますか? おそらく、ほとんどの方が「スマホ」と答えると思います。 便利ですもんね、スマホ。 しかもゲームやらニュースサイトやらアプリやら、時間を使えるものが満載。 小さなPCですから、ガラケー ...

奥さんに頼み込んで受講費用を出してもらって速読講座を受講
こんにちは。読書会コンサルタントの友松です。 前回の続きです。 ある日、ふと、思ったんです。 普通に本が読めないんだったら、速読を習うと、読めない悩みも解決するんじゃないかって。 そこで、書店に行き、速読に関する本をいく ...

今すぐおしゃれ!おすすめ人気ブランドペンケース14選
普段、どんなペンケースを使っているでしょうか? こだわりのもの、プレゼントされたもの、あるいは「使ってない」という方もいるかもしれません。 私は読書メモを付けることをオススメしているので、ぜひ筆記用具は持ち歩いていただき ...

寝る前にバラエティは見るな!ビジネス読書や勉強の効率をグッとアップする3つの秘訣
スキルアップや資格、その他、普段から勉強をしている人というのは多いと思います。 ビジネス読書もその一つですね。 これらには、まず、 「やるか、やらないか」 という大きな壁がそびえ立っており、すでにやっているよ!という方は ...

海外の人が早朝5時に参加する読書会
こんにちは。 ビジネス勉強会 読書会コンサルタントの友松です。 今日、朝5時からWEB読書会を行いました。 本日も、東京、大阪、台湾、からの5名のご参加がありました。 WEB読書会は時間さえあえば自宅に居ながらにして気軽 ...

プレゼン用の2~3枚の資料作りも徹夜。一生懸命発表したプレゼンは・・・
読書会コンサルタントの友松です。 昨日は、自分にビジネスセンスが全く無いことを思い知ったけれど、 解決策も見つからず、いたずらに時間だけが過ぎていくというお話しでした。 そして、前回の続きです。 エクセルやパワーポイント ...