IDの領域の学び1日目 その2「影響」
ある日の朝、
歩いて仕事場に行ってる時、
信号が赤になったので止まって
信号が青になるのを待っていました
私の他にも10人くらいが
信号待ちをしていました。
この道路は大通りから離れていて、
そして見晴らしの良い一車線。
横断歩道に信号がなくても、
左右をよく確認すれば安全に横断
できるような道です。
そして私が、
赤信号が青になるのを待っていると、
1人の男性が赤信号のまま、
道路を横断し始めました。
すると、
どうしたことでしょう⁉
信号待ちをしていた人が、
1人、また1人と赤信号を横断し
はじめたではありませんか❗
これって、
赤信号なのに横断歩道を渡った人って、
赤信号で横断歩道を渡った男性に
あきらかになんらかの「影響」を
受けていますよね❓
そして、その後に、
青信号になって横断歩道を渡った人も、
最初に赤信号で横断歩道を渡った人に、
なんらかの「影響」を受けていますよね❓
もしかしたら、
赤信号で渡っている男性を見て、
「私は絶対に信号が青に変わったら横断歩道を渡る❗」
と強く決心したのかもしれません。
これも、信号無視の男性に、
影響を受けていないとは言えないですよね❓
もしそこに、
人が2人以上居たとしたら、
それが知り合いだろうとなかろうと
言葉を交わさなくても、
相手が自分の視界に入っていてもいなくても、
人は、お互いに、
影響を受けちゃうんですよ
影響を与えないようにするほうが難しいし、
たぶん無理。
私達は、どんな人とも、
影響し合うしコミュニケーション
するように出来ているんですよ。
それがわかった時、
みなさんはどんな振る舞いを
しようと思いますか❓
ここを知っていると、
・プレゼン
・セールス
・マーケティング
・コンテンツ
・思考・コミュニケーション
・マネジメント
・リーダーシップ
・分析
などなど、
人はお互いに「影響」をあたえるという
視点から見ると、伝え方も変わってくる
かもしれませんね。
なぜかというと・・・
2023年の8月から、
私は、IDの領域を学ぶために
大阪に通っていますが、
この「影響」について1日目に、
先生から、ある状況の中で
「人に影響を与えないようにしてください」
と課題をだされたので、
クリアしようと思って頑張ったんですが、
人に「影響」を与えないことは、
無理だということを体験で学びました
人に「影響」を与えないことが無理だとしたら、
みなさんは、周りの人にどのような「影響」を
与えられたらいいなぁと思いますか❓
IDの領域の学びは、人の思考行動のコアな
部分に触れているようで興味がつきません
早くライブ配信やりたい‼
続く