お風呂を最強のアイデア発想場所に変えてしまうアイテムをまとめて教えよう
お風呂は昔から、アイデアの生まれる場所として有名です。
かの有名な「アイデアのつくり方」の中でも、アイデア発想の第四段階にてお風呂などでのひらめきが書かれていますが、まさにお風呂でアイデアの誕生の瞬間が訪れることは、多くの方が経験しているでしょう。
そこで今回は、お風呂を最強のアイデア発想の空間にカスタマイズすべく、オススメのアイテムを紹介したいと思います。
水にぬれても大丈夫なボールペン
加圧式のボールペンは、宇宙のような無重力や水中でも書けるようにできています。
当然、お風呂の中でも書くことができます。
UNIパワータンク
コスパ最強の加圧式ボールペン。
実際にこれでお風呂の中で文字書いてます。
インクの安定感というか、文字の安定感というか、とにかくこの値段でお風呂でも安定してかけるので、私はイチオシです。
安いし。
三菱鉛筆 油性ボールペン パワータンク SN-200PT-07 黒24
トンボのエアプレス
スペースペンとパワータンクの間のバランスの良いペンです。
ちょっと太いのが個人的に使っていない理由ですが、ここは個人の好みですね。
ペンのカラーがいろいろあり、好きな色を使えるのが嬉しいポイント。
書き心地は十分だと思います。
トンボ鉛筆 加圧式油性ボールペンエアプレス 0.7mm BC-AP20 透明
パイロット ダウンフォース
エアプレスと近いペン。太さも似ています。太め。
私は所有していないですが、知人が使っています。
なんでもパイロットが好きなんだとか。
試し書きした感じも、エアプレスとそこまで差は感じませんでした。
価格はこちらの方が少し安め。
あと、リフィルが長く、インクが長持ちするのがメリットですね。
スペースペン
かなり書きやすく、デザインもよく、実際に書かせてもらって非常によかったんですが、水中で使うことを想定していたので、価格的にちょっと不安で断念したペン。
NASAの依頼で作られたペンと言われ、品質は間違いなく加圧式の中で最高峰です。
価格的に問題なく、おしゃれなペンがいい方はこちらを購入されるといいかと思います。
水にぬれても書けるノート
続いてノート。
私が候補にしたノートは全部で3つです。
オキナ プロジェクト耐水ノート
今使っているノート。
お風呂に浸すとさすがにページがくっついちゃいますが、わざわざお風呂につけない限りは安定しています。
もちろん、落とした程度なら全然大丈夫。
サイズも複数サイズあり、私はB6を使ってます。
迷ったらこれ、と自信を持ってオススメします。
ライフ アウトドア メモ
A7とB7の2サイズあるメモ。
結構ツルツルしてます。
オキナのノートは罫線が付いているので、無地が好きな方はこちら。
書きやすさはオキナかなぁ。
ライフ アウトドア メモ (OUTDOOR MEMO) A7 0994
クツワ 風呂単メモ
割とどこでも使うタイプのコンパクトメモ。
ゴムバンドが付いていて、持ち歩きに適していると言えます。
お風呂でも雨の中でもどこでも同じノートを使いたい、という場合はこちらがオススメ。
私はお風呂と持ち歩きのノートは違うので採用していませんが、アイデアメモとして一つのノートにまとめる方はぜひ。
クツワ STAD メモ帳 風呂単メモ SC221BK ブラック
お風呂用ホワイトボード
お風呂用のメモじゃなくて、ホワイトボードがいいよ!という方は、ホワイトボードという選択肢もあります。
私はお風呂にホワイトボードがあるんですが、調べたところ、商品がすでになく、購入できるところを見つけられませんでした。
そこで代替品を調べたところ、素敵なアイテムが。
それがこちら。
販売ページでは、このように書かれています。
ガラス、コンクリート、木、鉄製などの平坦な壁面に接着剤無しで貼り付け可能なホワイトボードの代わりとして使える魔法のシート
これよくないですか?
お風呂以外でも使えるし便利。
私も購入予定です!
本置きラック
やっぱり読書はアイデア発想を促すうえで非常に効果的。
お風呂で本を読めるとなれば、時間の有効活用にもなりますし、読書はストレス軽減効果があるという研究結果もあります。
そこで、「湯船につかりながら本を読む」ためのアイテムが必要になります。
それがこちら。
正直、どの商品でもそこまで差はないです。
必ずお風呂の幅をしっかり測ってください。
オススメは和平フレイズのバスタブトレー。
長めに入ることになるので、水を持ち込むことをオススメします。
バスピロー
本を読むとき、バスピローがあると疲れが全然違います。
そこでバスピローをオススメ。
こちらも、バスタブの大きさや好きな枕に個人差があるので、万人受けするかどうかわかりませんが、個人的なオススメはこれ。
安定感があって楽です。
他にも候補としてはこんなものがあります。
ミニ ハートピロー
コスパがいい!
ミニ ハートピロー ピンク IRG-0211
スマホ用エアバスピロー「お風呂でもちょっと持って手!」
工夫すれば本も読めるかも。
サンコー スマホ用エアバスピロー「お風呂でもちょっと持って手!」 ホワイト ARPLL84W
本がぬれないカバー
私はジップロックを試していますが、こんなアイテムもあります。
完全防水ブックケース YOU-BUMI ユウブミ〜湯文〜 ブルー
ただどちらにせよ、めくるにはコツがいると思います。
タブレットだとあまり目がリラックスできない印象があるので、タブレットで読む、という選択肢はなしで。
お風呂専用メガネ
私も普段からメガネ使いなので、これは役立ちます。
メガネの愛眼 FORゆ
FORゆ
曇らないことがこれほどありがたいとは!
ということで、ぜひ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まず必須かな、と思うのは、オキナの耐水ノートとパワータンク。
これをお風呂に置いておくだけで、いつアイデアが生まれてもいいようにしておくことができます。
あとはやっぱり読書。
お風呂のリラックスタイムに本を読むことで、時間が大幅に短縮できます。
読書メモもその場で取ることができますからね!
安心してアイデアを発想できる環境というのは本当に重要です。
それだけで発想力が変わってきます。
ぜひ、お風呂も最高のアイデア発想空間として活用してみてくださいね!