人間が持っている能力をフル活用する【読書法スタンダード講座】開催しました
こんにちは。ビジネス勉強会の友松です。
2015年3月29日(土)
福岡市中央区大名にて、今回が初となるビジネス勉強会の「読書法スタンダード講座」を開催しました。
場所は、ホームページ制作会社・株式会社リクトさんのセミナールーム
講座は13時~18時の計5時間!
「さぁ!5時間、楽しんでいきましょうッ!」
と私が声をかけると、
失笑にも似た表情と声が聞こえてきました・・・。(汗)
それもそのはず。
参加者みなさん、長時間のセミナー経験は無いらしく、不安な表情を浮かべておりました。
どうなることやら。^^;
人間が持っている能力をフル活用する【読書法スタンダード講座】
人間が持っている能力をフル活用する【読書法スタンダード講座】
あなたが元々持っている能力は、引き出すコツがあります。
読書法スタンダード講座を開催しました
しかし、そんな不安をよそに、
ステップ1
ステップ2
ステップ3
と、適度に休憩を入れながら講座が進んでいきます。
ステップ3では、今まで聞いたことも経験したこともないメソッドを説明、
やってもらったため受講者のみなさんは、
一瞬頭が真っ白になったようですが、これは想定内。^^
逆に、混乱してもらったほうが、
講師としてはいいので、うれしい反応。^^
そして、ステップ3の理由をだれもが体験したことがある事例を使って丁寧に説明すると・・・。
「なるほど~!たしかに経験したことある~!」
とみなさん理解されて、安心してステップ3をこなしていました。
ステップ4
ステップ5
と進んでいきます。
途中、長めの休憩をとったのですが、
そのとき、会場を貸してくださった株式会社リクトの社員さんでもあるNさんが、
美味しいコーヒーを入れてくれ、みんなでコーヒーを飲みながらしばしのコーヒーブレイク。
(Nさん、コーヒー、美味しかったです。ありがとうございます!)
読書専用のメモ法「シードメモ」
ステップ5では、私たちが読書専用として作ったメモ法「シードメモ」について、
コンセプトから利用方法、そして、受講者の方が、それぞれ自分にあった
「オリジナルのシードメモ」が書けるような指導・情報をお話ししました。
読書専用のメモ法「シードメモ」は、読書でメモを取るときに
誰でも必ずつまずく問題を解決したメモ法です。
でも、すごく簡単で、必要最低限のルールがあるだけで、
あとは書き手の自由というメモ法。
なので、30分読書法講座のときもですが、
みなさん直ぐにコンセプトを理解し、
書けるようになって帰っていただきました。^^
ステップ6
ステップ7
ステップ8
ステップ6は、読書専用のメモ法「シードメモ」をの書き方を理解して、
いよいよ本を実際に読んでいくステップです。
みなさん、目の前の本を読みたい!という気持ちが高まっています。
情報を探すように読む読み方、
速く読むためのコツ、時間の使い方、
など質問にも答えつつ説明し、読んでいただきました。
しかも、たった30分で。
シードメモにも情報がびっしり書き込まれていました。
みなさん、ほんとうにすばらしかったです!
スキルを定着させる方法
ステップ7では、せっかく読んだ本の情報をしっかりと身につけるための、
簡単で、聞けばだれでもできることなんだけど、
普通は知らないしやらない方法をお話ししました。
受講者のみなさん、やってくださいね。^^
そして、ステップ8で終了です。
ステップ8では、読書法スタンダードをしっかりと
自分の技術として定着させるための方法の説明とツールを差し上げました。
これもみなさんやってくださいね。^^
質問タイムと修了証書授与式
最後は質問タイム!
講座中も、もちろん疑問が出たらすぐに質問をしていただきながら
進めていますが、ここでは全ステップを終了しての質問タイムとなるため、
理解していないと出ないようなこちらが驚くような、いい質問がたくさん出ました。
18時終了予定でしたが、
40分程オーバーしました。(リクトさんすみません。汗)
最後は、読書法スタンダード講座の修了証書の授与式!
みなさん、本当に5時間、集中力を切らさずよくぞついてきてくれました!
受講生のみなさん、ほんとうにお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!
まとめ
読書法スタンダード講座は、本来人間がもともと持っている能力を使って
読書を行う方法をお伝えし、実際に講座中に本を1冊読んでいただき、
読んだ本から得られた新しい情報や気づきを参加者同士でシェア・アウトプットをします。
また、ビジネス勉強会で独自に開発した、
読書に特化した専用のメモ法「シードメモ」の書き方講座も本講座中に時間を設けて行います。
もちろん、教えるだけでなく、講座中に、実際に本を読みながらシードメモも書いていただきます。
講座中は講師が指導し、参加者もいるため、本を読むことができますが、
講座後、自宅に帰ってから1人でしっかりと継続できなければ意味がありません。
そのため、お1人でも実践できることに、特に重点をおいています。
読書法はもちろんですが、記憶・記録・考えをまとめるための専用のメモ法、
そして楽しく継続・身につけるための方法やツールも用意して
「読書法スタンダード」講座は構成されています。
講座で本が読めても、1人になったときに使えないと意味ないですからね。
私が実際に身につけるまでに苦労したもので・・・。(汗)
そういうのは講座に活かされてます。
当日の講義を撮影しました講座の動画版をビジスタ会員ページに入れます。
いち早く、読書法を知りたい方は、ダイジェスト読書法を体験ください。
こちらからどうぞ
https://business-study.com/present/dokusho/