日本にもあるよ!素敵すぎる図書館13選+1。デートにも観光にも普段使いにも!
世界の図書館は、言葉をなくすほど圧巻で美しいものがたくさんありますが、日本にだってあるんです。
デートにも観光にも普段使いにも。
色んな使い方ができる図書館を一挙ご紹介!
国際教養大学図書館
- 引用元国際教養大学公式サイト
24時間365日開館している秋田の大学図書館です。
見よ、この木の素敵な雰囲気。
日本と言えば、やっぱりこういった木のむくもりを感じるデザインがしっくりきますね。
いいにおいがしそう。
武蔵野美術大学図書館
近代的なデザインの図書館。
武蔵野美術大学や早稲田大学の関係者さんしか基本的に入れない模様。
成蹊大学図書館
By: LiangTea
一体何をコンセプトに作られたのかわかりませんが、この透明感とカプセル感、ワクワクしませんか?
残念ながら、成蹊大学関係の方や教職・研究職の方しか基本的に入れないようです。
行ってみたい・・・
多摩美術大学図書館
By: Ken Lee
さすが美大、なんかアートな感じ(すいません、適当な表現で)。
学外の方は地域住民なら可能だそう。
大学はキレイなの多いですね。
図書館交流プラザ libra
By: 憂鬱な巨人
こちらもガラス張りで近代的なタイプの図書館。
看板が日本ぽいな、とは思いますが、近くにあったら素敵ですね。
天井からも光を取り入れていて、明るくて、気分も明るくなれそう。
国際こども図書館
By: master tonextone
正式名称は国立国会図書館国際子ども図書館。
東京の上野にあります。
実は再生されているんですが、この再生には建築家の安藤忠雄氏が携わっています。
テラスとか、子供の喜びそうな造形とか、大人が行っても子供が行っても楽しめる図書館です。
京都国際マンガミュージアム
見てください、このだらしないゆったりとできる芝生。
ここは、本も「龍池小学校」だったところにある漫画の博物館です。
日本初のマンガを扱うミュージアムで、日本はもちろん、世界の名作も読むことができます。
それも芝生で!
これは行ってみたい人多いでしょう!
北区立中央図書館
北区立中央図書館の夜 posted by (C)ぼーもあ
赤レンガ倉庫(1919年築、)を改装・増築した図書館。
レンガは創立当初のものだそうで、なんというか情緒あふれています。
実は「旧陸上自衛隊十条駐屯地275号棟」だったそうで、武器庫として使われていたそう。
リサイクルして図書館に生まれ変わるって、なにか素敵なものを感じますね。
By: SiO_G324
東京大学総合図書館
By: SiO_G324
いわずとしれた東大の総合図書館。
東大はいくつか図書館がありますが、ここが一番大きいはず。
一般の方も手続きをすれば入館できます。
中も重厚な雰囲気で、一度は行ってみる価値がありますよ♪
武雄市図書館・歴史資料館
- 引用元武雄市図書館
佐賀県の武雄市にある図書館。
蔦屋書店でおなじみのCCCが指定管理者として運営する図書館でもあります。
そのため、中に蔦屋書店が入っています。
こういった楕円というのか、複数階にわたった造形って日本ではあまり見ないですよね。
木で作られた感じといい、個人的に一番行ってみたい。
金沢海みらい図書館
「海」「未来」を見事に両立したような図書館。
メタリックなんですが、建物自体は海の中、というようなイメージです。
一日いられそう。
子供も喜びそうですね。
せんだいメディアテーク
- 引用元せんだいメディアテーク公式サイト
クリアで近未来的な印象を受ける仙台の図書館。
ライトアップや紅葉など、四季で表情がかわるのもポイント。
地震にも耐えたことで、その耐震性でも注目を集めました。
まちとしょテラソ
- 引用元まちとしょテラソ公式サイト
長野県の小布施町にある図書館。
空間の使い方が印象的で、明るい雰囲気が漂います。
夜はかなり雰囲気が変わる感じに。
本棚の○が不思議ですね。
おまけ
■森の図書室
- 引用元森の図書室
私も一応クラウドファンディングにて応援をさせていただいた東京渋谷の図書室です。
といっても、一般的な図書館よりは規模がかなり小さいので、どちらかというと一人か二人がいいかも。
できたてで木のいいにおいがするのと、お酒が飲めるので、ちょっとぶらりと寄るにはオススメ。
貸出のシステムが特殊なのと、一般の方は席料がかかるので、そこだけご注意ください。
まとめ
一風変わった魅力的なものは、たいてい私立大学か「国際」という共通点がありますね。
私は個人的に、昔ながらの日本の図書館も好きですが。
でも、本にあまり興味がなくても、ぶらりと寄ってみたり、建物を楽しんだり、デートで使ったりの用途も考えると、こういった「どうしても行ってみたい!」となるような魅力はいいかも。
もちろん、そこから本に興味を持つ人がどんどん増えると素敵ですね!!
まだまだ素敵な図書館あるので、第2弾も執筆予定中です!